GNOMEテキスト・エディタ(gedit)
- 設定(メニューから[編集]→[設定])
- タブ幅を変更することができます。
- 行番号を表示することができます。


- 日本語文字コードの変更
- メニューから[ファイル]→[別名で保存]を選択します。
- [現在のロケール]をクリックします。
- [追加と削除]を選択します。
- [利用可能なエンコーディング]からエンコーディングを選択し、[追加]をクリックします。
- 文字コードを変更できるようになります。
- 端末(ターミナル)から確認してみましょう。
- 文字化けしています。そこで、端末のエンコーディングを変更します。
- 正しく表示され、文字コードが変更されていることが確認できます。